歯を磨いてもすぐに臭いが気になる。。。

歯槽膿漏(歯周病)は悪化すると歯が抜けてしまう恐れがあるのですが、
その病気の進行と同時に口臭に悩まされます。

こういった歯槽膿漏(歯周病)と共にある口臭は治るものなのだろうか?

スポンサーリンク

◆口臭は治るものなのだろうか?

歯槽膿漏による口臭が治り具合いは進行度によって違います。

 

・軽度
・中度
・重度

この症状の進行具合は歯周ポケットと大きく関係しています。
その歯周ポケットの違いにより口臭の治り具合が変わってくるのです。

それはどういうことなのか?

◆軽度の場合

軽度の歯槽膿漏(歯周病)の場合は歯周ポケットの深さは2mm~3mm程度でレベル1です。
軽度であれば丁寧な歯磨きで口の臭いは解消します。

ポケットが浅い分それだけ歯ブラシが届きやすいという事です。
ですから丁寧なブラッシングで口臭が治るのです。

スポンサーリンク

◆中度の場合

中度になると歯周ポケットは4mm~6mm程度で、
食べかすも溜まりやすくなるため、歯ブラシでのブラッシングも難しくなります。

ブラッシングが難しいという事はキレイな状態になりにくいということですから、
歯周病菌が増えやすく、歯周ポケットに溜まった汚れなどが腐敗して口臭がします。
また炎症を起こして歯茎が腫れたり痛みがあったり出血する部分もでてきます。

そして歯茎が下がり歯が長く見えることがあります。
そうなると歯を支える部分が少なくなりますから歯を押した時にグラグラします。

この中度の状態を以前と同じような口内に戻すことはできません。

なぜか?

進行具合にもよりますが、もし歯の骨がtけてしまっているならば、
溶けた部分は戻らないという意味です。

ですが、歯茎をしっかりさせて歯を支えられる状態にすることはできます。

しかし、軽度の場合と違い歯医者さんによる歯周ポケット内の歯についた
歯石をキレイにする必要があります。
それとともに自分自身での丁寧なブラッシングも必要となります。

そうすることで、
歯周病が重度になるのを防ぎなかつ口内環境を改善できるため口臭が治ります。

◆重度の場合

重度では歯周ポケットは6mm以上で、
歯ブラシのブラッシングでは磨くことができません。

重度になるとより磨きにくくなるため口臭もさらに強くなります。

口臭は軽度であればブラッシングなどで治ることがありますが、
重度まで進んでしまうとなかなか改善が難しくなります。

重度となるとやはりより専門的な治療が必要となります。
再生療法や歯周外科といった方法などです。

そういった方法で歯槽膿漏(歯周病)を改善することで口臭も改善されてきます。

◆最後に

歯槽膿漏(歯周病)という感じで書いてきましたが、
実は歯槽膿漏とは歯周病のことなんです。

歯周病には5段階あるので軽度から悪化した状態まであります。
多くの場合で悪化した重度の状態を歯槽膿漏ということが多いんです。

歯周病という言葉よりも歯槽膿漏の方がより深刻な状態に聞こえます。
ですから重度の歯周病というよりも歯槽膿漏ということで深刻さを伝えるのです。

言い換えれば歯周病は深刻な問題なのですが、
一般的にはあまり深刻に受け止められないという事なのです。

スポンサーリンク
おすすめの記事