梅雨になるとカビが大量に発生して部屋がカビ臭くなることがありますよね。
ただでさえ体に悪影響が考えられるのに部屋まで臭くなってしまう。
カビって、とても嫌なものですが、なにか対策はないのでしょうか?
目次
◆部屋がカビ臭いなと感じたら
部屋がカビ臭いなと感じたら、まずは換気をしっかりとしましょう。
各部屋にある窓を開け、
1時間ほど風の通りを良くしてあげるだけでも、
カビ臭さはかなり軽減されるんです。
この時注意したいのは、開ける窓は1つではなく2つ以上開けることです。
そうすることで風の通りが良くなり、
風に乗ってカビが外に運ばれていくからです。
梅雨の時期は雨が多いため、
窓を開けられるタイミングが少なくなってしまいますが、
雨の弱い時や雨が止んでいる時を狙ってなるべく毎日換気をしましょう。
さらに換気をする時にエアコンも一緒に動かせば、
エアコン内部に溜まったカビも排出されるので一石二鳥です。
モードは送風運転でかまいません。
◆カビが発生しないように対策をする
そもそも部屋がカビ臭くなるのはカビが発生しているからで、
カビが発生しないように対策をするのも忘れてはダメです。
カビが発生する原因の1つに湿気があり、
梅雨の時期は湿気がひどいのでカビが発生しやすくなっています。
湿気取りを使ったりするのも良い対策になるでしょう。
換気だけでは不十分だと感じる時は湿気対策を徹底的に行って対応します。
コツはとにかく水気を残さないこと。
特にお風呂場やキッチンは使う度に、かなりの水分残ってしまうので、
綺麗に拭き取ってあげることが大切です。
とはいえキッチンはまだしも、
お風呂場の水分を完全に拭き取るのは、かなりの手間で難しいので、
換気扇を回し、できるだけ湿気がこもらないようにしましょう。
また、入浴後に熱いお湯で浴室全体を濡らしてあげるとカビの増殖を防げます。
これをするだけでもずいぶん違ってきますので忘れずにやっておきましょう。
◆最後に
芳香剤なんかを使って臭いをごまかすことはできますが、
これは根本的な解決にはなりません。
カビ対策には、とにかくこまめな換気と、
部屋全体をしっかり掃除しておいて、
カビが発生する原因を取り除くことが大切です。
どちらもちょっとした手間がかかって面倒かもしれませんが、
やるとやらないとでは部屋の環境が全然変わってきます。
くつろげる自分の家で快適に過ごすためにも
カビが発生しないように注意しましょう。
押入れなど普段あまり気にしない場所にもカビは発生するので、
細かい所まで目を配るのもポイントです。
家のあらゆる場所にカビはあると考えるのがいいでしょう。