この頃便秘気味であったり、
お腹。。。特に下っ腹の膨満感などで悩んでいる人はいませんか?
腸内細菌叢の状態が悪いと、
便秘だけでなく肌荒れや活性酸素が大量に発生します。
また、老化が進む原因にもなります。
腸内には細菌が住んでいますが、
腸内細菌の中には善玉菌と悪玉菌という2つの菌がいます。
現時点でのあなたが感じる症状として、
・便秘気味やお腹の調子が悪い
・お腹にガスが溜まってしんどい
などといった不調の時には、
悪玉菌が増えすぎて腸内細菌叢の環境が悪くなっている時です。
腸内細菌が悪玉菌でいっぱいになると、
体の色々なところにも不調をきたすので、改善方法を考える必要がありますね。
その一つが、腸内細菌である悪玉菌を減らし、善玉菌を増やすこと。
腸内細菌を善玉菌でいっぱい増やす改善方法を見てみましょう。
目次
◆腸内環境を整えるためにはどうすればいいの?
まずは善玉菌自体を含む食品を食べる、というのが1つの方法です。
善玉菌というのはビフィズス菌や乳酸菌と呼ばれています。
ヨーグルトや発酵食品に多く含まれています。
発酵食品とは何があるのでしょう?
それは味噌や納豆、漬物などといったもので、そこに多く含まれています。
これらを毎日食べて、良い腸内細菌叢を維持しておく事がポイントです。
乳酸菌やビフィズス菌は腸内細菌叢を改善してくれるのですが、
弱点として熱に弱いという性質があります。
そのため腸に届くまでに死滅してしまう事もあります。
ですから、もっと効率的に腸に届けたい場合は、
日々の食事にプラスしてサプリメントなどを摂ると良いですね。
◆腸内細菌を増やすためにはどうすればいいの?
腸内細菌を増やすためには、
善玉菌の餌となるものを与えなくてはなりません。
善玉菌が大好物なのはオリゴ糖。
また、食物繊維をよく食べるのも良いでしょう。
オリゴ糖は腸のぜん動運動を促して、
便のカサを増して外に出してくれる働きを持っています。
便秘の人は特に、ごぼうやこんにゃくなどを積極的に食べて、
食物繊維で便を追い出し腸内細菌叢を整えましょう。
◆腸内細菌叢にとって良くない事ってなんでしょう?
脂っこい唐揚げや天ぷら、肉料理ばかり食べるのは、
腸内細菌叢にとってよくありません。
脂は腸内で酸化し、悪玉菌を増やす原因になりうるからです。
実は。。。
腸内細菌の悪玉菌が増えるのには食生活だけではないのはご存知ですか?
・不規則な食生活
・睡眠不足
・お酒の飲み過ぎ
・ストレスの多い生活
こういった生活を続けていると悪玉菌は増えてしまうのです。
特にストレスは、自律神経のバランスを崩し胃腸の働きを悪くしてしまいます。
とはいえ、ストレスのない環境を作ることはとても困難です。
・じゃぁどうすればいいのか?
ストレスの対策としては運動があります。
適度に体を動かせば、ストレスを発散できるだけでなく、
筋力アップで腸のぜん動運動が促されます。
毎日意識してウォーキングなどを取り入れると体全体の健康にもつながります。
また腸内環境が悪いのは、冷え性の女性に多いのですが、
お腹を温めるのは善玉菌を増やす効果があります。
逆に冷たい飲み物ばかりを飲んだり、
クーラーなどにより足を冷やしたりすると、
悪玉菌が増える原因にもなるので気をつけましょう。