9ac187d9973aea95022f63781fd1a3ef_s

体質は人それぞれ違いますが、
汗が人より多く出ることで悩む人も少なくありません。

そして、夏場のような暑い季節は特に汗が出やすいですが、
汗かき体質の人は季節にかかわらず多くの汗が出る傾向にあります。

汗が多く出ることは不快感もありますし、体臭にもつながりますので、
改善したいと考えている人は多いのではないでしょうか?

汗かきを治す方法ってありますか?

スポンサーリンク

◆汗かきを治す方法にも色々な種類があります

汗かきを治す方法にも色々な種類があります。

・肥満

明らかに太りすぎている場合は減量に挑戦してみることもおすすめです。

皮下脂肪の多い人は体温が上がりやすく、
体温を下げるためには多くの発汗が必要となります。

それゆえ、皮下脂肪を少なくし、
体重を落とすことは汗を抑えることにもつながります。

・汗腺の衰え

それから、全身の汗腺が衰えてしまっている場合

汗腺の機能が衰えると、
顔や頭、脇などに局所的に多くの汗が出る傾向にあります。

なぜなら本来でるべき場所において、汗が出ません。
しかし、汗は出る場所が必要となります。

そのため、残った汗腺から汗が出ることになるのです。
その場所が他人に目立ちやすい顔や頭、脇となります。

こうした汗腺の衰えの症状を改善するためにはどうすればいいのか?

それには全身の汗腺を鍛えることが大切です。

汗腺を鍛える方法としては、汗をかくことです。
ですので、運動を行ったり、
湯船にゆっくりつかるなどで汗をしっかり出して汗腺を鍛えていきましょう。

・ホルモンバランスの変化

このほかではホルモンバランスの変化でも汗が出やすくなることがあります。

更年期になるとホットフラッシュなどの症状が出やすくなり、
急に顔や体が熱くなる、多くの発汗があるなどといった変化が出てきます。

ホルモンバランスの変化で汗が多く出ている場合は、
ホルモンバランスを整える治療で改善できる場合もあります。

・食べ物

さらに辛い食べ物が好きな人も注意が必要です。

唐辛子などの食べ物は発汗を促進しやすいので、
外出などの必要に応じてその日は避けることも考えてみましょう。

ただ、汗腺を鍛える場合は大いに利用してみてください。

・精神的なものが影響している場合

あがり症だとか赤面症、対人恐怖症などもそうですけど、
緊張で汗が出やすいという場合もあります。

精神的にリラックスできる工夫も取りいれていきたいところです。

しかし個人ではなんともできないケースも多いです。

精神療法や抗鬱剤などの薬で改善できる場合もありますので、
精神的なものが影響している場合は医師に相談してみることもおすすめです。

◆最後に

汗かきの体質を即効で改善することは難しいですが、
市販の制汗剤などを利用すればかなり抑えることもできます。

最近では一日に何度も塗りなおさずとも、
長期に効果が持続してくれる商品もありますので、

そうしたものも試してみてはいかがでしょうか。

自分にあうアイテムが見つかると、それだけで精神的にもかなり楽になります。

私の場合は汗かきであることも悩みなのですが、
その後の汗ジミと臭いが、どうしても気になって仕方がありませんでした。

汗が乾いた後の臭いは自分が一番近いので一番臭いますから、

「また。。。臭い。。。」などと思うと、
どうしても気になり人に近づきたくなくなります。

またそのことで頭がいっぱいになります。

こういった思いが軽減できるだけでも随分生活が楽になりました。

特に市販の製品においては100%でなくともよいです。
たとえ50%くらいでも十分に自分の味方になってくれると思います。

スポンサーリンク
おすすめの記事