個人的に思うのですが、猫って犬と違ってトイレってすぐに習得しますよね。

もちろん失敗してしまうことはたまにあります。

そういう場合は、粗相した場所をきれいに掃除し、除菌ペーパーで拭いたり、
消臭スプレーをかけたりして、においをなくしておきましょう。

そのような失敗は仕方がありません。

ところが。。。今まではちゃんとトイレを使っていたのに、
ある時突然使わなくなる事があります。

どうしてなのでしょう?

スポンサーリンク

◆どうしてトイレでしなくなってしまったのか?

どうしてしなくなってしまったのか?と飼い主としては不安に思いますよね。
猫がトイレを使わなくなってしまうとしたら、理由はいくつかあります。

一番大きな理由としては猫は、

・きれい好き
・デリケート

な動物ということがあげられます。

・きれい好き

「きれい好き」からくる理由の一つとして、猫はトイレが汚いと嫌なのです。
できれば排泄のたびに取り除いてほしいと感じています。

トイレ砂も少なくなれば足すというだけでなく、
定期的に全部変えてあげてください。

その際に猫のトイレを洗って干すか、除菌するか、してあげてください。

・デリケート

例えば。。。

・引っ越しした場合。
・好きな人が家を出てしまった場合。
・知らない人が家に入り込むようになる場合。

引っ越しの場合は、住み慣れた家ではなくなり家具なども変わります。
そのような新しいにおいのものばかりに囲まれるとストレスがたまります。

また引っ越しだけでなく、

一番なついていた人が家を出て一人暮らしをしたり、
逆に今まで家にいなっかった人が同居を初めた場合など落ち着かなくなります。

その結果として猫がトイレを使えなくなる事があります。

他にもトイレを使わなくなる理由として、

・トイレが気に入らない
・トイレの砂が気に入らない
・落ち着かない場所に設置
・トイレが一つしかない

などがあります。

・トイレが気に入らない

トイレが古くなったので新しいトイレを購入したものの、
猫にとってその新しいトイレが気に入らない。

例えばトイレが小さいとかです。

猫の大きさの2倍とまでなると大きいですけど、
約1.5倍の広さはあるといいです。

というのも、砂を嗅いだり、掻いたり、トイレの中をくるくる回ったりと、
いろいろな動作を猫はするのです。

・トイレの砂が気に入らない

砂を今までとは違う材質のものに変えたらトイレでしなくなる場合もあります。
もとの砂に戻すか、違う砂をもう一つ用意してみるのも方法です。

・落ち着かない場所に設置

トイレの場所を移動させる事ってありますよね?
その移動先が落ち着かない場所にされてしまったりすると使用しなくなります。

あらかじめ猫にとって嫌な場所であるとわかっていればいいんですが、
嫌な場所がどこであるのかは猫によって違います。

ですから実際動かしてみないとわかりません。

うちの猫のですと猫のトイレを人間のトイレに設置したらダメでしたし、
洗面所もダメでしたね。

結局もとのリビングの隅に置いています。

・トイレが一つしかない

猫を何匹か飼っているのにトイレが一つしかない場合ですと、
他の猫が使ったトイレに入りたくなくなったりします。

この場合猫の分だけトイレを増やしてあげましょう。

このように、猫はデリケートなため、様々な理由が考えられます。
ですので原因を知り、早く改善してあげてください。

我慢すると病気の素ですから、
ストレスをためたりしないように安心感を与えてあげてください。

◆病気が原因であることも。。。

また、本当に病気になって、猫のトイレが使えなくなる事があります。

よくあるのですが、膀胱炎になったり、
結石が出来てしまったりすると痛みがあり、トイレをしたがらなくなります。

また慢性腎不全になるとおしっこが出にくくなります。
慢性腎不全には7歳以上の猫の6割がなるといわれています。

愛猫ちゃんの様子がおかしくて、どうも病気のようだと気づいたら、
はやめにかかりつけの獣医さんに連れて行ってあげてください。

また、予防として獣医さんには年に一度は健康診断や予防注射に行きましょう。
愛猫ちゃんをよく知っておいてもらうと、病気の早期発見もされやすいです。

スポンサーリンク
おすすめの記事