紫外線による日焼けは肌のシミの大きな原因となってしまいます。

紫外線を受けることが肌へのダメージとなり、
メラノサイトからメラニンが生成されます。

そのメラニンが色素沈着を引き起こすと肌にシミができてしまいます。

シミは一度できてしまうとなかなか消すことができません。

ですので、日頃から紫外線対策を行うことにより、
徹底的に肌を守るということが重要になります。

そこで役立つのが日焼け止めです。

日焼け止めといえば塗るタイプのものが主流です。
しかし最近では飲むタイプの日焼け止めも注目を集めています。

塗るのと飲むのとでは楽さがちがいますよね。
いちいち塗ることを考えると、飲むだけでいいなんて。。。べたつかないし。。。

しかし。。。

飲む日焼け止めの効果ってどうなのでしょう?
ほとんどないのでしょうか?それともあるのでしょうか?

目次

スポンサーリンク

◆飲む日焼け止めの効果はあるのか?

飲む日焼け止めの効果はあるのか?ないのか?についてですが、
正しい方法で摂取すれば高い日焼け止め効果が期待できる「とも」といえます。

なぜ「とも」なのか?

飲む日焼け止めに配合されている代表的な成分といえばビタミンCです。

ビタミンCには強力な抗酸化作用があります。

ですので、メラノサイトから生成されたメラニンの色素沈着を、
抑制する働きがあります。

つまり「日焼け」とは
「メラニンが色素沈着を引き起してできるシミ」という解釈とすると、

この色素沈着を抑制する働きがあるということで「日焼け止め」となるんです。

「日焼け止め効果=色素沈着の抑制」
つまり効果としては間違っていないというわけです。

ですが。。。ではその色素沈着を引き起こすメラニンはなぜできるのか?
それは紫外線が肌に当たるのをブロックするためにできるのです。

そのメラニンが生成されなくてもよいように、
代わりに紫外線をブロックしてくれるのが塗る日焼け止めとなります。

そうなると日焼け止めの主な効果は「紫外線カット」にもなりますよね。
これは塗るタイプの日焼け止めの効果となります。

まとめると。。。

飲む日焼け止め・・・抗酸化でメラニンの生成を抑える
塗る日焼け止め・・・紫外線をカットしてメラニンの生成を抑える

よってどちらも日焼けを抑止する効果があるというわけです。

このように飲む日焼け止めは塗る日焼け止めなどとは主たる目的が異なります。

飲み日焼け止めの場合、
体の内側からしっかりと働きかけることができるいうのが目的になります。

ですので高い日焼け止め効果(=メラニンの生成を抑える)が期待できます。

そうなるとオススメは両方を積極的に取り入れて、
紫外線から肌を守りことになります。

さらには日傘や帽子やUVケア効果がある化粧品などと併用することで、
相乗効果も期待できます。

また、シミを防ぐためには保湿ケアを徹底し、
角質のバリア機能をアップさせることも大切です。

そうすることでターンオーバーが促進されて肌細胞の再生が速くなり、
メラニンが色素沈着を引き起こしにくい、
健やかな肌環境に導くことができるからです。

◆補足として

ビタミンCは水溶性のビタミンなので、
体の中に長期的にストックさせておくことができません。

体の中で使われなかった分は尿と一緒に全て排出されてしまうからです。

ですので、一気に大量に飲むのではなく、こまめに少しずつ飲むのが効果的です。

また、

・コエンザイムQ10
・アスタキサンチン
・ビタミンE
・ポリフェノール
・αリポ酸

などの抗酸化作用がある他の成分と同時に摂取すれば、
さらにメラニンの色素沈着を抑制する効果が高まります。

ビタミンCは喫煙や疲労やストレスなどによって、
消費されやすいという特徴がある成分です。

ですので、積極的に摂取して補給することを心がけましょう。

スポンサーリンク
おすすめの記事