クレジットカードでの支払いする時においては、
領収証に収入印紙がいらないというのは本当なのだろうか?

目次

スポンサーリンク

◆クレジットカードでの支払いに領収書や収入印紙はどうするの?

クレジットカードでの支払いに領収書はありません。
ですから収入印紙も必要ありません。

・なぜ領収書はなく収入印紙も必要ないのか?

領収書は代金を支払う際の「支払い証明書」となります。

ですが、クレジットカードでの支払いは、
実際にその場で現金を支払うわけではありません。

ですから「支払い証明書」なる領収書の発行はありません。

つまり領収書がないので領収書に貼る収入印紙もいらないのです。

私の場合、そもそもどういった時に収入印紙は必要なのかが、
いまいちわかっていませんでした。

どういった時に収入印紙は必要なのか?

◆どういった時に収入印紙は必要なのか

印紙税とは取引が行なわれる時に作成される文書を課税の対象とします。

例えば。。。

土地の売買をします。
その場合には売買契約書を作成します。

この売買契約書が「取引が行なわれる時に作成される文書」となります。

そこには「お金が儲かる」「土地が手に入る」といった経済的利益が発生します。
そこでその取引事実が明確化し法律関係が安定化するために印紙を貼ります。

つまり印紙を貼ることにより信用ある文書であると国が確かにするのです。

ここでクレジットカードの場合をもう一度考えてみると。。。

スポンサーリンク

◆クレジットカードの場合をもう一度考えてみると

クレジットカードでの売買の場合には、
実際には購入したお店との間に直接のお金のやりとりがありません。

つまり「取引が行なわれる時に作成される文書」が存在しません。

印紙税は購入したという行為に対してではなく、
その購入を証明するために「存在する文書」に対して課税されます。

クレジットカードを使った場合は、
その購入を証明するために「存在する文書」がありません。

ですから印紙は不要となるのです。

じゃぁ経費としてクレジットで購入した場合って領収書はどうするのか?

レシートではダメなのか?

◆クレジットで購入した場合って領収書はどうするのか?

お店でクレジットカードで支払いをするとレシートがもらえます。
しかし、このレシートは領収書ではありません。

なぜか?

金銭の受け渡しはお店とクレジット会社で行われるからです。
ですから、金銭の受け取りましたという書類、
お店と購入の間では不要となります。

ですからこのレシートはあくまで明細票といった扱いです。

しかし、レシートも

 

・お店の名前
・年月日
・商品名
・金額
・受け取り側の名前

が記載してあれば領収書の代わりとして支払証明になります。

ここで通常の現金払いとの違いは「収入印紙は不要」ということです。
これはお店と購入者の間には、
金銭の受け渡しがないから「領収書」としては不要だからです。

領収書とレシートの違いってなんですか?どっちをもらうべき?

スポンサーリンク
おすすめの記事