aff5d1bc1f308666833c449e90c4031e_s

卒園文集には親から子供へのメッセージが掲載されるページがあります。

自分の素直な気持ちを書いてあげればいいわけですが、

いざ書こうとすると、
何をどう書けばよいのか?その書き方がわからない。。。

他の親にも見られるものですし、
どんなメッセージをどう書いてあげればいいのでしょう。

目次

スポンサーリンク

◆まず最初に確認

卒園文集のメッセージの内容は基本的に自由です。
そのため幼稚園や保育園からも細かい指定はないはずです。

ただ、

園によっては、漢字を使わずに、すべてひらがなで書くよう指示されたり、
逆に漢字を使ってもよいと指示されたりと細かい部分で違いがあります。

これは各幼稚園や保育園に確認しないとわからないことなので、
もしわからないことがあるならまずは先生に確認しておきましょう。

その後からメッセージを考え、書いていきます。

◆メッセージの内容についてと例文

メッセージの内容についてですが、
やはり、その園で過ごした期間の成長具合や思い出について書く親が多いです。

例えば。。。

ちょうど文字の読み書きの練習をする時期でもあるので、
そのことに触れるケースもよく見られます。

また、お友達がたくさんできたこと、
色々な経験をして、たくましくなったことなどを書く親も多く、

自然と親から見た子供の成長といったテーマになるのが一般的です。

メッセージの書き方ですが子供に話かけるような文体がいいでしょう。

例文としては、

卒園おめでとう、

たくさんのお友達ができて楽しい毎日だったね、
背も大きくなってたくましくなりましたね、
ひらがなの練習も頑張っていたし、自分の名前も書けるようになったね、

すごいよね、どんどんいろんなことができるよになってお母さんは嬉しいです。

といった感じでしょうか。

スポンサーリンク

◆ポイント

子供が読んで内容を理解できるとさらに良いでしょう。

また、

将来卒園文集を読んだ時、当時の思い出が蘇るように、
この期間に起こった思い出深い出来事を書いておくのもおすすめです。

卒園文集は完成直後もそうですが、
将来的にも何度か読み返すものなので思い出を残しておくのは大切です。

とはいえ、

卒園文集なので家族だけの出来事なんかよりは、
幼稚園、保育園での出来事に絞った方が、
お友達やお友達の親が読んだ時にもわかりやすくなります。

◆最後に

親からもメッセージを書いてくださいと言われると、
特に初めての経験の時は何を書いたらいいのかわからなくなってしまうものです。

ですが内容についてそれほど迷う必要はありません。

卒園にあたって感じた正直な気持ちを書いてあげるのが1番なので、
自分の率直な気持ちを大切にしましょう。

そうすれば自然と良いメッセージが書け、
子供にとっても嬉しいメッセージができあがります。

先生への感謝の気持ちもあると思いますがメッセージ内では触れなくて大丈夫です。

スポンサーリンク
おすすめの記事